フラワーギフト
ボルテックスコラム
車のチューニングパーツ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
オートサロン①
今回はハイエース1台とこちらからはランデュースエボ10(浅田氏自走)
搬入前日の積み込み風景、去年よりはスムーズに進行しました
タモンサンこの日までにかなり無理を聞いて頂いたのでだいぶ弱っています・・
自分も後ろのシートでした足もとまで荷物がありお尻は痛いは狭いはで窮屈でしたが
運転出来る体力は残っていませんでしたので贅沢は言えません
会場には11時頃到着し、東京在住の吉留氏は一足先に会場入りしていましたので、合流して設営開始です
スポンサーサイト
テーマ:
イベント
- ジャンル:
車・バイク
2008/01/20(日) 00:57:44
|
イベント関連
|
トラックバック:0
|
コメント:2
連絡事項
オートサロンの画像
ご入り用でしたら下記までご連絡くださいね
voltex@voltex.ne.jp
2008/01/18(金) 22:31:05
|
ラボラトリー
|
トラックバック:0
|
コメント:0
サロンあけて
去年は無理をして帰りましたが今年は次の日を移動日にしました
今回参加スタッフはとても良い体験が出来たと思います(笑)
その辺の事は後日お伝えしたいと思います
やっとひと段落出来ます(感謝)
2008/01/14(月) 10:40:52
|
イベント関連
|
トラックバック:0
|
コメント:6
本日最終日は
中途半端になりすみません後日イベント中の裏方レポートしますが
本日は山田さんと12時より「ボルテックスグッズが当たるじゃんけん対決をいたします」
場所は西ホール321です!
最後はにぎやかにしたく思いますので会場にいらっしゃられる方はぜひお集まり下さい
2008/01/13(日) 07:20:33
|
イベント関連
|
トラックバック:0
|
コメント:0
オートサロン
すいません画像が取り込めない状態ですのでサンラインさんとのコラボZ33をお披露目で
ご勘弁をm(__)m
今日はサロン1日目、思っていたよりも来てくれた人が多くてあたふたする場面もあり
忙しく初日を終える事が出来ました
2008/01/12(土) 06:38:54
|
イベント関連
|
トラックバック:0
|
コメント:2
オートサロン
サイバー号、アクア号、サンライン号、そしてランデュース号それぞれ今出来るかぎりの事を
してありますそれぞれにほんと感謝
明日画像をアップ出来るようにしますね、
2008/01/11(金) 05:15:24
|
イベント関連
|
トラックバック:0
|
コメント:3
オートサロンにて
サロンでの目的は商品説明がメインですが、今回もオートサロンでステッカーやTシャツなどを多少販売しようと思います、その時にご購入頂いたお客様へ
各500枚の限定ポスターどちらか好きな方を1枚プレゼント致します
更にターザン山田さんにお願いしてサイン会も開催いたします!(金曜は無いかも)
短時間なので一応サイン会は2000円以上ご購入頂いた人を優先になってしまいそうですが
ポスターにサインしてもらったら良いおみやげになると思いますよ
スケジュールは決まり次第アップ致します
2008/01/09(水) 20:59:28
|
イベント関連
|
トラックバック:0
|
コメント:9
2008カタログ&値上げのお知らせ
内容的に近日発売が多いですが3月までには内容を充実したいと思います
まぁ出来たことを今は喜びたいと思います
ただ、今回エアロを中心に10%前後値上げさせていただく商品が多数あります
石油製品の度重なる値上げ等により仕入れする物が上がりすぎました事と品質向上し続けるためにはどうしてもコストが増やす方向に行ってしまいます
社内製作のウイング本体は効率が上がった分でなんとか今回は据え置けましたが
独立組(エアロ製作協力工場)の方にはこの時期まで待ってもらい試行する事にしました
新価格は3月1日オーダー分からにしたいと思いますのでご理解のほどよろしくお願い致します
2008/01/08(火) 00:03:54
|
information
|
トラックバック:0
|
コメント:2
エボ10進捗
最後マスターモデルの仕上げの段階で時間切れとなり、やはりランデュース号をお借りする事にしました、4日の時点でカタログの方も手つかずで岡山に向かう新幹線車中にも作業を進めつつ・・です
現在時点でもうすぐカタログの構成もめどがたち今からデーターを受け取りに桑名まで走ります、これで朝までに印刷屋さんにデーターをお渡し出来れば、サロンにカタログを配布できます
明日はエボ10のつづきをすればなんとか申し訳が立ちそうです、危ない危ない(笑)
テーマ:
ランエボ
- ジャンル:
車・バイク
2008/01/07(月) 10:41:04
|
商品開発
|
トラックバック:0
|
コメント:3
type H3
画像はハッチバックですが今まで対応できなかった旧サイズの軽自動車保安基準GTウイング用を製作しました、こちらもプロトタイプですがお問い合わせ頂いた車種から出来るだけ
対応して行こうと考えています
テーマ:
車関係なんでも
- ジャンル:
車・バイク
2008/01/07(月) 03:42:54
|
新製品情報(new product)
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お休みも今日まで
平和な日々を送れるのも今日まで、また明日からは障害物競争のようにいろいろ兼任しながら作業を進めなければなりません
そしてエボ10をお借りできるのも今日まで現車合わせの部分を最優先にラストスパート!
2008/01/03(木) 15:16:13
|
ラボラトリー
|
トラックバック:0
|
コメント:4
エボ10進捗
ここまで割とスムーズに進行していましたが、急きょ製作アイテムに追加した
フロントフェンダーダクト、たぶんオーナーさんの多数の人が気になったであろう
あの違和感。なんとかしようと苦戦しましたがなんとか形を見つけました
ただし製作技術が少々必要になりそうです、ドライカーボンの方が簡単だけど
コストがねぇ~(笑)
テーマ:
ランエボ
- ジャンル:
車・バイク
2008/01/03(木) 05:34:14
|
商品開発
|
トラックバック:0
|
コメント:0
エボ10進捗状況
ようやく車からマスターモデルをはずしました、けっこう良いペースで進んでいます・・
時間は無いけど一人で気楽に楽しんでいます
テーマ:
ランエボ
- ジャンル:
車・バイク
2008/01/02(水) 01:25:43
|
商品開発
|
トラックバック:0
|
コメント:0
新年おめでとうございます
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します
今年の計画が立てられていませんがサロンまでは取り急ぎ準備最優先で、その後
新作ウイング、Z33、エボ10、風洞実験その他にも3月までめいっぱい計画があります(出来るのか?)
ゴールデンウイーク以降は見直しをしながら進めて行こうなんて考えています
今年は開発対象車種がたくさんありますが、気分的には「改善」に重きを置かないと
空中分解しそうな気がしますのでその場の勢いだけで進めるのは危険な気がします(笑)
やらなければならない事を最優先に「迷ったら準備不足」と考えて我慢しないと年内に収まらないようです
健康に気を付けて今年も頑張りましょう!!
2008/01/01(火) 15:43:20
|
information
|
トラックバック:0
|
コメント:4
プロフィール
Author:ボルテックスのナカジ
本名中嶋昭宏
好きな事を仕事に出来ている幸せものだ
最近の記事
ありがとうございます (05/18)
s2000完成しましたが (10/30)
s2000 (10/30)
わかっているつもり (10/23)
進めたいのだけれど (10/20)
最近のコメント
ナカジ:FD3S (10/27)
narukoto7:FD3S (10/26)
ナカジ:昨日はMKスポーツさんへ (10/20)
MKs 森田:昨日はMKスポーツさんへ (10/17)
ナカジ:エアロパーツの歴史 (10/14)
♪速の貴公子:エアロパーツの歴史 (10/14)
ナカジ:ミドルアンダーパネル (10/10)
最近のトラックバック
??ХΥ????塼:?? ????ή???ë??? (12/14)
トピックスバーストβ2.0:急いだ元F1王者タクシー運転 (12/12)
大阪企業: (09/29)
パーツがいっぱい:外装パーツがたくさん (08/17)
はるなのブログ:インプレッサ (06/07)
月別アーカイブ
2011年05月 (1)
2009年10月 (17)
2009年09月 (17)
2009年08月 (16)
2009年07月 (23)
2009年06月 (9)
2009年05月 (8)
2009年04月 (10)
2009年03月 (9)
2009年02月 (17)
2009年01月 (13)
2008年12月 (12)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (18)
2008年08月 (11)
2008年07月 (13)
2008年06月 (10)
2008年05月 (13)
2008年04月 (6)
2008年03月 (18)
2008年02月 (10)
2008年01月 (14)
2007年12月 (19)
2007年11月 (14)
2007年10月 (8)
2007年09月 (8)
2007年08月 (10)
2007年07月 (7)
2007年06月 (7)
2007年05月 (11)
2007年04月 (18)
2007年03月 (22)
2007年02月 (15)
2007年01月 (24)
2006年12月 (18)
2006年11月 (6)
2006年10月 (18)
2006年09月 (15)
2006年08月 (9)
2006年06月 (2)
2006年05月 (23)
2006年04月 (14)
2006年03月 (4)
2006年02月 (11)
2006年01月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (5)
2005年10月 (1)
2005年09月 (4)
2005年08月 (12)
2005年07月 (10)
2005年06月 (14)
2005年05月 (4)
カテゴリー
ちょっと良い物 (7)
information (24)
考え方 (14)
商品アイテム (12)
専門誌掲載記事 (14)
風洞実験 (21)
ラボラトリー (55)
日記 (123)
ランエボリアオーバーフェンダー製作日記 (17)
商品開発 (108)
ランエボエアロ (37)
新製品情報(new product) (21)
スタッフ募集中 (2)
ウレタンハーフスポイラー製作日記 (7)
商品説明(よくある質問) (11)
イベント関連 (56)
インプエアロ (8)
チームターザン (23)
サンラインZ33 (1)
フェニックス遠征 (17)
バージニア遠征 (13)
セパンタイムアタック (4)
ホットインポートナイト (0)
ヤイリギター (1)
Z33エアロ開発 (21)
サイバーエボ (12)
s2000 (16)
ウイング (1)
プリウス (0)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
言いたい放題言わせていただきます
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
無料
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。