本日鈴鹿へ戻りました、ご声援ありがとうございました!!
このイベントをとうしてたくさんのコミュニケーションをとることが出来また、大会記録までに0.8秒まで
詰めて行ったところで駆動系のトラブルによりアタックを中止しましたが
今振り返っても最良の手順だったとおもいます
今回のイベントに協力して頂いた方々やチームのみなさん
そして自分の留守を支えてくれた弊社スタッフに感謝します
ありがとうございました
詳しいコメントは後日入れて行きます
取り急ぎご報告まで

どうせなら今日は一番大き物にしようと注文したのがこれ!朝からぜんぜんOK

本番当日はさすがに遅刻者はいませんでしたが荻久保氏少々体調を崩されたようでしたが
気合いで直したようでした

イベント当日はガレージを借りられませんでしたので適当な所で場所を確保しました

今回、この企画当初から
「イベント期間中は何しろオープンに車を観てもらったり、声をかけてもらえるような雰囲気でやりましょう」と決めていましたのでガレージ内に引っこんでいるより屋外の方が正解でした
















テーマ:インプレッサ - ジャンル:車・バイク
- 2008/11/16(日) 21:05:32|
- チームターザン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
やはり山田さんやりますね~
チューニングカーのタイムアタックなら世界屈指ですね!
- 2008/11/17(月) 09:05:55 |
- URL |
- ♪速の貴公子 #co9xvPLk
- [ 編集]
山田さんもそうですが、キャロッセ製作のシャーシ&
体制もすばらしかったです、サイバー号が何年も
かけて作りだした性能をアプローチは別としても
同等にまで持って行く所がさすがでした
CT230Rにしろサイバー号にしろシャーシ、エンジン、タイヤ性能の差がバラバラでも総和が1秒以内
と言うのも興味深いですね
- 2008/11/17(月) 12:38:38 |
- URL |
- nakaj #-
- [ 編集]
おそらくチームのみなさんもそうだと思いますが
やるだけの事をやった達成感の方が大きかったので悔いはないです、残念ではありますが
このくらいが次の励みになってちょうどいいです
帰って体重計に乗ったらいつからか解りませんが
4キロも増えていました(笑)
- 2008/11/17(月) 12:48:11 |
- URL |
- nakaj #-
- [ 編集]